YouTube動画 【YouTube動画】 第19回 生きる意欲を高めるには 激動の世の中において、新しいことや未知のことなど、自分の心の許容量を超えるような物や出来事が現れることがしばしばあります。そんな中で生活する、生きる意欲、新しいものに触れていく意欲を維持していくまたは高めていくにはどうすればいいか。 2020.02.20 YouTube動画
YouTube動画 【YouTube動画】 第18回 2020年の波動の特徴 2020年(令和2年)、オリンピックイヤー。前年を振り返り、今年がどのような年になるのか。また、変化が訪れた場合にどのように対処していけばいいのか。 2020.01.30 YouTube動画
YouTube動画 【YouTube動画】 第17回 本質的にポジティブになる法 苦労や嫌な思いなどネガティブな思考を払拭し、ポジティブに生きていくために。口では簡単に言えるが、実際にはなかなか思うように行かないあなたに。ネガティブな状態を分析し、ポジティブな思考への転換するために。 2020.01.13 YouTube動画
YouTube動画 【YouTube動画】 第16回 違いを受け入れるために 文化や宗教、民族性、価値観や個人の多様性など自らとは違う他人の在り方を尊重し、受け入れるためにはどのように考え、行動すべきなのか。 2019.12.16 YouTube動画
お知らせ 12月の瞑想教室 急に冬らしい冷え込みになってきました。今年最後の瞑想教室のお知らせです。皆さんと一緒に瞑想して一年を締めくくり、2020年に向けて新たな気持ちで出発しましょう!【日時】12月22日(日)10:00時〜12:30時 【場所】(株)東京フィルム... 2019.12.05 お知らせ
コラム 冬の空気の匂いで子供時代が蘇る! 冬晴れの中を歩いていたら、突然、冷たい北風の中を友達と遊んでいた子供の頃の感覚が鮮やかに蘇ってきました。昭和のアノ時代の冬は寒かったなぁ。母の手編みの「〇〇のパンツ」を履いて足の指にはしもやけが出来て。。。それでも外遊びは楽しかった実は身体... 2019.12.05 コラム
YouTube動画 【YouTube動画】 第15回 本当の愛と愛情の違いとは 本当の愛=大きな愛、自我の愛=小さな愛の違いとは。我々の人生において愛というものはどのように作用し、存在していくのか。 2019.12.03 YouTube動画
コラム 晩秋の御岳山に行きました 東京都青梅市の御岳山に行きました。今回は雨上がりで足元が悪かったため、パワースポットの奥の院には行きませんでしたが、宿坊に滞在しながら心の洗濯をしてきました。宮司さんが作るお食事の美味しさ!その波動が食事に宿るのでしょうか?またまた食べ過ぎ... 2019.12.02 コラム
コラム 今月も皆さんと楽しい時間を過ごせました 秋晴れの中、男女10人が、それぞれの目的で教室に参加してくれました。ストレッチやシェーキングで身体をほぐし温まったところで、発声練習のような声の瞑想「トーニング」。「トーニング」は「何故か気持ち良い」と多くの方がおっしゃいます。歌って踊って... 2019.11.18 コラム
お知らせ 11月の瞑想教室 今月の瞑想教室は17日(日)10:00 〜12:30です。ご興味ある方は、お誘い合わせの上ご参加ください。毎回、初めての方も含めて皆でワイワイ楽しくやっています。【日時】11月17日(日)10:00時〜12:30時 【場所】(株)東京フィル... 2019.11.14 お知らせ